40代男の趣味部屋 〜QOL向上研究所〜

趣味・お金・FIRE・家族などなどQOL向上に繋がる情報発信して行きます。

おススメのアメリカスポーツ観戦

MLBでHR争いをする大谷選手の話題が連日報道されていますが、

きょうはアメリカのスポーツ事情を3つの観点から徹底分析しました。

f:id:Quality_of_Life:20210929152444j:plain

・ランキング。

・4大スポーツと言われているメジャースポーツの紹介

・実際の競技人口


高校、大学、成人の人気ランキングもあります。現代アメリカのスポーツ事情、ご覧ください。

目次
1 アメリカスポーツ人気ランキング
2 アメリカ4大スポーツ
3 アメリカスポーツ競技人口
4 まとめ

 
アメリカスポーツ人気ランキング
今、アメリカで人気のスポーツは何なのか?
2020年のSPORTYTELLの記事を基にベスト10をご紹介します!

 

10位:レスリン
WWE(ワールドレスリングエンターテインメント)の下で組織化されていレスリングは、ハリウッドが手招きするほどの名声を持つ人気スポーツです。

ジョン・シナストーン・コールド・スティーブ・オースチンザ・ロックなどが有名です。

 

9位:モータースポーツ
モータースポーツは、自動車とオートバイのレースの両方があります。
アメリカでは、フットボールの次に視聴率の高いスポーツです。

F1では10代という若さでデビューを飾るのも珍しくありません。
若いスターが登場したことで人気が高まっています。


8位:ボクシング
モハメド・アリが無敵の記録で劇的な勝利に輝いていたのを、ファンは忘れていません。
近年ではフロイド・メイウェザー・ジュニアがアリの役割を担っていました。

優秀なアメリカ人ボクサーが登場したことで、アメリカで人気スポーツのひとつになりました。


 7位:ゴルフ
アメリカでは、ゴルフは多くの人が楽しむ人気の娯楽です。

タイガー・ウッズが一番有名なゴルファーで、人気を後押ししました。
ゴルフは世界でも8番目に人気があります。


6位:テニス
アメリカ人であるセリーナ・ウィリアムズ、ビーナス・ウィリアムズ姉妹の他、多くのアメリカ人が上位を支配するテニスは、アメリカで最も人気のあるスポーツのひとつです。
姉妹が登場するずっと前には、ピート・サンプラスアンドレ・アガシが伝説を作りました。

さまざまなテニストーナメント、特に全米オープンは、視聴者が増大します。
男女共に人気のあるスポーツです。

 

5位:アイスホッケー

f:id:Quality_of_Life:20210929152413j:plain

日本ではアイスホッケーは、余り活発ではないスポーツかもしれません。
アメリカではスケートリンクがあると、女子はフィギュア、男子はホッケー。
そんな感じで、小学生からするスポーツです。

ナショナル・ホッケー・リーグ(NHL)の頂点は、アメリカとカナダの才能ある若者でいっぱいです。
2019年のスタンレーカップでは約533万人が視聴しました。


4位:サッカー
サッカーはヨーロッパでは最も人気のあるスポーツですが、アメリカではまだ、徐々にファンを増やしているスポーツです。

近年、アメリカ人のサッカーへの関心は高まっています。
ズラタン・イブラヒモビッチウェイン・ルーニーなど、ヨーロッパの優れた選手がメジャー・リーグ・サッカー(MLS)で活躍したことが大きく影響しています。

2019年の女子ワールドカップ決勝は、アメリカで約1,430万人が視聴しました。

 

3位:バスケットボール
f:id:Quality_of_Life:20210929152228j:plain

バスケットボールは、1試合に約14,000人の応援者が駆けつける人気スポーツです。
スーパースターが人気を引っ張っています。
レブロン・ジェームズは「キング」と呼ばれ、現役最強のプレイヤーの1人です。

アメリカでバスケットボールは、高校、大学、NBAと様々なレベルで大きな注目を集めています。
2019年のNBAファイナルでは、約1,514万人の視聴者がいました。


2位:ベースボール
f:id:Quality_of_Life:20210929152140j:plain


日本で一番人気の野球は、アメリカでは2位です。
野球は、アメリカの「国家娯楽」とも言われています、これは日本と同じでしょうか。

マイナーリーグメジャーリーグの2つのレベルがあり、メジャーリーグには有名な選手がたくさんいます。
メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)の2019年の平均視聴者は19万人を超えていて、これは昨シーズンから1%の増加です。

 

1位:アメリカンフットボール
f:id:Quality_of_Life:20210929152324j:plain1969年にニュージャージーで生まれたアメリカンフットボールは、1世紀以上の間にアメリカで最も人気のあるスポーツとなりました。

家で観ているだけでなく、ファンはスタジアムに足を運んでいます。
2012年の資料では、各試合で平均67,604人のファンがチケットを購入しています。

2019年のドラフトでは、平均約610万人の視聴者がいました。

 

1位はやはりアメフトでした!
アメリカ人は本当にアメフトが大好きですね。
さすがアメリカ発祥のスポーツだけあります。

 

次に、アメリカ4大スポーツの話です。
人気ランキングと一致するでしょうか?


 
アメリカ4大スポーツ
アメリカで普通、4大スポーツと言えば、先の人気ランキングにも出てきた、

の4つを言います。

そして、この4つのプロスポーツリーグが、

北米4大プロスポーツリーグ
と言われています。
1つずつご紹介します。

 

NFLアメリカンフットボール)ナショナル・フットボール・リーグ

チーム数は32
試合数は9〜1月各チーム16
プレーオフは2月の第一日曜日に開催するスーパーボウル
スーパーボウルは全米放送されますが、毎年1億人以上が視聴するという人気番組です。
この日は皆がTVを見るので、お店や観光地も心なしか、空いています。

CM料が高額なことでも有名で、30秒で500万ドル(約5.8億円)とか!
普段見るCMとは違った、気合の入った面白いものが多く、CMを見るだけでも楽しかったりします。


MLB(ベースボール)メジャーリーグベースボール

チーム数はナショナルリーグアメリカンリーグの2リーグ制、30チーム
試合数は4〜9月の162
プレーオフワールドシリーズ
日本人メジャーリーガーも多くなってきましたね。


NBA(バスケットボール)ナショナル・バスケットボール・アソシエーション

チーム数は30(アメリカ29、カナダ1)
試合数は10〜4月の82
プレーオフNBAファイナル
NBAの人気は3番目ですが、実は選手の年俸は他のスポーツよりも高いのです。

 

NHL(アイスホッケー)ナショナル・ホッケー・リーグ

チーム数は30(アメリカ23、カナダ7)
試合数は10〜4月の82
プレーオフスタンレーカップ・ファイナル
アイスホッケーは、カナダで最も人気のあるスポーツリーグで、選手の半数以上がカナダ出身です。
人気面では上記3つに大きく差があるため、4大スポーツに上げることに否定的な意見も出ています。

そして、アイスホッケーを抜いたと言われているのが、次のスポーツです!

 

MLS(サッカー)メジャー・リーグ・サッカー
チーム数は22チーム(アメリカ19、カナダ3)
試合数は3〜10月の34
プレーオフMLSカップ
近い将来、アイスホッケーの代わりにサッカーが入るか、サッカーが入って5大プロ〜と語られる日が来るかもしれませんね。

 

アメリカスポーツ競技人口
今までアメリカのプロスポーツについて見てきました。
今度は、実際の競技人口はどんな感じなのか?
というお話をしたいと思います。

 

まず子供達ですが、小さい頃から、野球、バスケ、サッカー、ホッケーはプレイする環境が整っています。
すぐ近くに広い公園があり、教えてくれる教室やチームが手近にあります。

中学校に入ると、クラブ活動が始まり、トライアウト(適性検査)を受け、シーズン毎に入部します。
ただし学校の成績が悪いと退部させられます。

アメリカンフットボールはハードなスポーツなので、高校から始まります。
やはり一番人気です。
ただ体格的に、誰もが簡単にできるスポーツではないという印象です。

 

ちなみに、ある年の高校の人気スポーツトップ10は、こんな感じでした。

  1. アメリカンフットボール
  2. 陸上
  3. バスケットボール
  4. ベースボール/ソフトボール
  5. サッカー
  6. バレーボール
  7. クロスカントリー
  8. テニス
  9. 水泳
  10. レスリン

大学に入るとこんな。

  1. アメリカンフットボール
  2. アイスホッケー
  3. バスケットボール
  4. ラクロス
  5. レスリン
  6. ベースボール
  7. サッカー
  8. ラグビー
  9. バレーボール

アイスホッケーとラクロスが入るのは、施設の違いでしょうか。

 

そして成人後は、ウォーキングが30%、ジムでの運動が25%、水泳8%、ランニング7%などとなり、

  1. バスケットボール 5%
  2. ゴルフ 4%
  3. アメリカンフットボール 1.5%
  4. ベースボール/ソフトボール 1.5%
  5. サッカー 1.2%
  6. アイスホッケー 0.1%

といった感じになっています。
まあ、このへんは、日本の状況を考えても、想像できるところですね。

 
まとめ
アメリカスポーツ人気ランキングと4大スポーツ、競技人口、いかがでしたでしょうか。

人気のランキングは、

10位:レスリン
9位:モータースポーツ
8位:ボクシング
7位:ゴルフ
6位:テニス
5位:アイスホッケー
4位:サッカー
3位:バスケットボール
2位:ベースボール
1位:アメリカンフットボール

4大スポーツは、

NFLアメリカンフットボール)ナショナル・フットボール・リーグ
MLB(ベースボール)メジャーリーグベースボール
NBA(バスケットボール)ナショナル・バスケットボール・アソシエーション
NHL(アイスホッケー)ナショナル・ホッケー・リーグ
最近はMLS(サッカー)メジャー・リーグ・サッカーも人気で、5大スポーツになる日も近い?という話でした。

アメフトはダントツ人気ナンバーワン、若い時はやる人も多いが、ハードなスポーツだけに短期間で引退して、あとは観る方に回る、という感じでしょうか。

その点、バスケットボールは長く楽しまれているスポーツという気がしますね。
やはり手頃さが良いのかな?

野球の人気は落ちてきているとはいえ、まだまだ安泰だと思います。

危ないのはやはりアイスホッケーですね…私の近所でも、スケートリンクが2つも老朽化のために閉鎖していて、プレイできるところが減ってきているのが現状です。
人気が落ちてきているのだと思います。

また、サッカーは男女共にやっている人が増えているので、これから本当に期待大だと思います!

【最新情報】旅行好きに最強のクレカ SPGアメックスのメリット

こんばんは。

旅行好きなら絶対に知って置くべきクレジットカード「SPGアメックス」を皆さんご存知ですか?
今回は、私も愛用している「SPGアメックス」のメリットを詳しく紹介します。

効率よくマイルを貯めたり旅行で使う観点でクレジットカードを選ぶなら「SPGアメックス」がベストです。
どんなメリットがあるのか?どのように発行するのが良いか?など解説して行きますね。

f:id:Quality_of_Life:20210903164155p:plain


【主なメリット 航空機関連】

JALANAのマイルを「高還元」で貯められる

  • JALカードANAカードの還元率は100円で0.5マイル。追加サービスのショッピングプレミアムに登録したら100円で1マイルになりますが追加年会費3,240円を支払う必要があります。

  • またANAカードには100円=1.3~2マイル貯まるカードもありますが年会費が7万円以上と高額で現実的ではありません。

  • SPGアメックスは100円=1.25マイルと高還元率。同じ年会費のJALプラチナよりも貯まる設定となっていて魅力的です。ちなみに年会費が倍以上のANAJCBプレミアムと比べても還元率の差は0.05%とわずかです。

  • さらにはJALマイル・ANAマイルどちらへも以降が可能で使い勝手は◎です。

年会費は31000円(税別)と中々高額ではありますが補って余りあるメリットが沢山あります(後述)

注意点もあります。
SPGアメックスは100円利用に付き3ポイントが付与され「3ポイント=1マイル」に交換できます。
あれ?これでは「100円=3ポイント=1マイル」では?と思われるかもしれませんが
60000ポイントを一括でマイルに移行すると25%ボーナスがつき60000ポイント=25000マイル(100円=1.25マイル)となりポイントが最大化します。
必ず60000ポイント以上を一括移行して下さいね。

 

60000ポイントはキツイと思われる方がいるかもしれませんが、安心して下さい。コツがあります。
カードを発行する際に「紹介キャンペーン」を使って発行すれば39000ポイントが付与されます。
他にも例えば家賃、交通費、生活費などもカード払いにしてしまえば60000ポイントはそんなに難しくない数字です。


JALANAのマイルを「無期限」で貯められる
続いてのメリットも大きいです。
マイル(ポイント)の有効期限が実質無くなり無期限になります。
JALANAのマイルは有効期限がだいたい3年間でマイル失効してしまいます。
ハワイにビジネスクラスで行くならJALで80000マイルが必要。3年間で貯めるのは少々厳しめの設定です。
その点SPGアメックスの有効期限実質無期限です。
正確には有効期限は1年間となっていますが、1ポイントでも加算されたら、その日から1年間有効期限が伸びる仕組なので実質無期限と言えます。
還元率が高くて有効期限がなくなる最強のカードですよ。

 

★世界中の主要航空会社の殆どに対応
JALANA以外にも世界40以上の航空会社のマイルに交換可能でどこへ行くにも困りません。

また外資系航空会社から国内航空会社の特典航空券を割安に入手する事も可能で上手くやれば国内機材に割安で搭乗する事も可能です。
(例:ブリティッシュエアーのマイルを使ってJALの特典航空券を割安で発券できる。機材は同じJALの航空機で実質は同じものを割安で購入。アジア路線に多い)


【主なメリットホテル関連】

SPGカードは、そもそもホテル宿泊がお得になるカードです。
(SPGはスターウッド・プリファード・ゲストの略です)

  • SPGカードを持つ事でホテルグループ「スターウッドホテル&リゾート」の上級会員となる事ができシャエラトン、ウェスティンなどスターウッド系列のホテルで使えるポイントが貯まります。

  • さらに2019年にはマリオットとSPGグループが統合しポイントで泊まれるホテルがシェラトン・マリオット・リッツカールトンなど拡大しました。

★「1泊無料宿泊券」
毎年カードを更新するたびにカテゴリー6(年会費と同価格かそれ以上)までのホテルに1泊無料宿泊が可能となります。
年会費31000円が簡単にペイできます。このメリットがある限り持ち続けても損をしないと言えますね。

 

★「レイトチェックアウト」「無料アップグレード」
カードを持っているだけでマリオットボンボイの上級会員ゴールドエリートになれます。本来ゴールドエリートは1年間に25回宿泊しないともらえない権利で様々な特典が付与します。
嬉しいのが「レイトチェックアウト」でチェックアウト時刻が12時から14時に延長されます。
また部屋の「無料アップグレード」サービスもありこのカード持っていると一般の人より極力いい部屋にして貰えます。
旧SPG系列のホテルで食事が15%オフになるサービスもあります(アルコール不可)

 

★「ベストレート保障」
マリオットボンボイのホテルをどのホテルの予約サイトよりも安く泊まれる「ベストレート保障」が有ります。
同一条件の部屋でSPGマリオット公式ホームページよりも、他の旅行サイトで安い宿泊価格があった場合には見つけた他の旅行サイト価格からさらに25%割引きした価格で宿泊できる。

 

いかがでしたか「SPGアメックスカード」
私のまわりの友達みんな持ってます。

入会は普通に公式サイトから手続きしても3万ポイントもらえますが「紹介キャンペーン」で発行するとさらに6000ポイント、カード利用でさらに3000ポイント。

合計で+9000ポイントの39000ポイントが付与されますので、紹介キャンペーンの利用をお勧めします。

紹介してもらう人がいない方は、こちらから紹介しますのでご利用くださいね。

★紹介キャンペーン専用の入会ページURL

http://amex.jp/share/oBxTY?CPID=999999546

お金との付き合い方

お金との付き合い方を考える中で欠かせない要素が「時間」です。

お金はたくさんあるけど家族と過ごせる時間、趣味に使える時間が無いのでは、本末転倒です。

時間とお金のバランスを考えた上での私の結論を書かせて頂きますね。

 

まずは、お金はとても大事です。

趣味を始めたい、旅行に行きたい、欲しい物があると思った時に、その世界に飛び込めるのはとても幸せだと思いますし、「お金」が理由で躊躇したくはないですね。

私は、これまで貯金がベースで運用などは殆ど経験しておらず短期で株の売買やFXを少しかじった程度です。

40代になりFIREやこれからの生活を真剣に考えはじめここ半年で、お金について徹底的に調べました。

本も山ほど読みましたし、YOUTUBEセミナーみたいなものにも数多く触れました。

不動産投資、FX、投資信託先物などなど山ほど勉強しましたので、簡単に結論を書かせて頂きますね。(詳しく書くと長くなるので端的に)

結局私がたどり着いた結論は至ってシンプルで「インデックスファンドの積み立て投資」です。

思考の理屈はこうです。

  1. 自分が働いてお金を稼ぐだけでは、余裕のある生活は一生出来ない
  2. 寝かせてある預金に働いてもらう
  3. だけど銀行に預けても利子は殆どつかない(年利0.001%くらいです)
  4. 歴史上、安定感のあるインデックスファンドを毎月定額購入(積み立て投資)
  5. NISA、IDECO枠を使って節税しインデックスファンドを毎月定額購入する

不動産なども研究しましたが、日々手がかかるので「ほったらかし」で大丈夫ならくちん運用で且つ勝率も非常に高いものとして上記をお勧めします。

これで大丈夫です。

1と2は「金持ち父さん、貧乏父さん」で書かれている考え方ですが、自分が働いて稼ぐことの出来るお金は上限があり「自分」と「お金」の2馬力働く事で収入源を増やそうという考え方です。

その中で最も効率的に「お金」を働かせることが出来るのが3ではなく4のインデックスファンドに積み立て投資です。

さらに今、政府は年金問題の対策として、国民の貯蓄に積極的な仕組を作っています。これが5のNISAやIDECOです。

ようは「自分の老後資金は自分で貯めといてね。税率優遇するから」って事です。

だから使わないと損です。

初心者の方にはまだまだ分からない事あると思いますのでもう少しだけ書きますね。

  • インデックスファンドの商品は三菱UFJeMAXIS Slim米国株式(S&P500)」か「eMAXIS Slim米国株式(オール・カントリー)」この2拓で好きな方を購入すれば問題ないと思います。
  • S&P500は、ざっくり言うとアメリカの優良企業上位500社の株式を組み込んだインデックスです。定期的に厳しい選定が行われ、常に最新情報で本当に強い企業500社が選ばれています。言わばメジャーリーグのオールスターです。リーマンショック、コロナショックなどあらゆる金融危機から早期復活し成長を続けています。

    f:id:Quality_of_Life:20210903144927j:plain

  • 証券会社は今ならSBI証券楽天証券が良いかと思います。
  • 楽天楽天銀行との連携で楽天銀行金利が0.1%に上がったり、楽天カードとの連携で月5万円まで1%のポイントバックがあり実質1%の勝ち確定です。見逃す手はありません。
  • SBI証券は、商品数が非常に多く今後の展開の可能性が広がります。私はこの2社を使ってます。
  • 少なくとも10年以上は続けるつもりで始めて下さい(短期では負ける可能性がありますが長期なら負ける可能性が極めて低くなります)

ちなみに、日々の値動きは気にしないでとにかく「ほったらかし」(運用に時間を全くかけない)が一番良いです。

過去運用実績が最もよかったケースは「死亡していた人」だそうです。

何もしないのが一番です笑

 

私の場合まだ初めて2~3ヶ月ですが、20万弱は増えていますので預金よりは良さそうです。

f:id:Quality_of_Life:20210903134943j:plain

NISA・IDECOの非課税枠を最大限に使いオーバーした部分は課税される口座で運用を行っています。

詳細はまた今度書きたいと思いますが、定期的に運用実績も報告させて頂きます。

 

「お金で幸せは買えないが、不幸からは逃げる事が出来る」

と、昔先輩から伺いました。

全ての不幸から逃げられる訳ではないですが、確かに的を射ている言葉だと思います。

お金はとても大事です。

 

※紹介したインデックスファンドでも資産が減少する可能性はあります。

 投資はあくまで自己責任でお願いします。

海外移住&旅行&トライアスロン

はじめまして。

コロナ禍で様々な制限がありますが、みなさまいかがお過ごしですか。

人生をより豊かに過ごすために日々色々な事を考えながら生活しており、情報発信、情報交換など出来ればと思いブログ開設させて頂きました。

素人ですので勉強しながらになりますが、ご指導よろしくお願いします。

改めてしっかり記事を書きたいですが簡単に自己紹介を。。。

趣味は「旅行」「トライアスロン」「投資信託」「ゴルフ」「ポーカー」。

目標は「FIREで海外移住」です。

40代男性、家族は妻と息子と愛犬1匹です。

f:id:Quality_of_Life:20210903132607j:plain

40代になると考え方も色々と変わってきて、よく世間で言われる「人生1回だけだから」が心に響くようになりました。

悔いのない人生を送る為の、家族との時間の作り方、趣味の持ち方、お金との付き合い方などなど思う事が多少変化してきました。

家族旅行は毎年2回、ハワイとアジアに行っていましたが、コロナ禍で最近は全く行けず。早く元の世の中に戻って欲しい限りです。

f:id:Quality_of_Life:20210903131512j:plain

好きな事は全部やっているのでよく「なんでそんなに余裕ある生活できるの?」とか聞かれますが、収入とかは全然普通です。

ケチケチした生活は絶対にしません。上手に節約しようとしています。たぶんその節約が上手くいっているんだと思います。

自身の記録も含めてですが凝り性なので、勉強してみなさまに有益な情報をお届けできればと思います。

よろしくお願いします。